











※こちらは、”わずか4日で可憐に乾燥!STドライチューリップ™超裏技実践講座”と同時に買い物カゴに入れて、ご購入頂ける方専用の割引価格のページとなります。後日、こちらだけを追加でご購入いただく場合には、「単品販売用」の価格となりますので、ご注意ください。
ー-----------------------------
大きな一輪薔薇の乾燥、吊るして綺麗に乾燥させるのって難しいなぁと思ったことはありませんか?
こちらの講座を学んで頂くと、難しいと思われがちなそのような水分の多いお花も、驚くほど簡単に、綺麗に乾燥させることが可能になります^^!
※水分の多いお花の例:薔薇(一輪薔薇、スプレー薔薇)、カーネーション、ひまわり、ラナンキュラス、ストック、ダリア 等
実はHanaAkariがドライフラワー作りに興味を持ち始めた頃、どうしても苦手としたのが一輪薔薇の乾燥でした。大きくて豪華な一輪薔薇は、見映えも良くどうしてもほしい素材でしたが、花びらがたっぷりある大きな一輪薔薇ほど、自分で綺麗に乾燥させるのは難しく、失敗の連続でした。
当時、やむを得ず、ベテランのドライフラワー素材屋さんから購入していましたが、どうしたら茶色く変色せずに乾燥できるのかと、ものすごく不思議に思っていました。(しかし、その方もまた方法は企業秘密とされていました)
そして、どうにかして自分で作れるようになりたいと・・・度重なる失敗、試行錯誤を経て…どんなおうちでもー--例えば寒い地域の方や、湿度高めのおうちであっても、そのような水分たっぷりのお花を綺麗に乾燥させる方法を生み出しました。
実際、Hana Akariの作業場所は、年間を通して湿度60-70%以上になることも珍しくない、ドライフラワーにとっては適切だとは言い難い環境です。(冬の昼間は50%くらいまで下がることもあります)
きっと、皆さん驚かれますよね(笑)。でも、本当なんですよ。
そんな悪条件のHanaAkariでも綺麗に作ることが出来るんです。
本来、そのように、ドライフラワーには不向きな環境であっても、時短乾燥法を生み出してからは、文字通り何の苦労することもなく、実に簡単に、綺麗な一輪薔薇を乾燥させることができるようになりました。
また、世間では難しいと思われがちな、チューリップも同様に綺麗に乾燥できます。(※吊るして乾燥させる方法ですよ。生花そっくりなイメージで乾燥できる埋没法とは違う仕上がりです)
ドライフラワー作家のみで活動していたころは、「綺麗な自家製ドライフラワー」ということをアピールポイントにして作品制作していたため、生み出したその方法を誰にも教えることなく、ずっと秘密にしていました。
しかし、いつしか活動の方針転換により、ドライフラワー好きな皆さんにも、この素晴らしい方法で綺麗なドライフラワーが作れるようになって喜んでいただきたい、そしてその素敵な作品で周りの方が笑顔になっていただけたら・・・と思うようになりました。
こちらの講座は、乾燥法に関する動画と、資料(PDFファイル90ページ)で皆様にご説明させて頂きます。
▶①ハンギング時短乾燥法の具体的な方法(動画 約26分)2つの方法をご紹介します。(お好みに応じて、どちらの方法でもOK)
→※岐阜出身、岐阜育ちのHanaAkariのナレーション音声が入ります。お住まいの地域によっては慣れないイントネーションで聞きづらい方もいらっしゃるかと思いますが、動画は全て字幕付きですのでそちらでご確認頂きますようお願い致します。
▶②ハンギング法ドライフラワーに関しての資料(画像11〜12枚目参照)
〈資料内容〉
→ハンギング法基本のテキスト"超簡単な方法で1年中「綺麗」が続く秘密のドライフラワー作り講座"で載せきれなかったお花や、その後知り得た、ハンギング法向けのドライフラワーの紹介。この植物もドライ向けなんだ!と新たな発見があるかも!!
→ドライフラワーに向いてそうでイマイチだったお花の紹介(皆さんの失敗を防ぎます!)
→ドライアナベルを一気に素敵なアンティークカラーにするアイディア
→カーネーションドライフラワーのBefore&After(色味やサイズ感のギャップが激しい物も。)
→薔薇のドライフラワーのBefore&After(色味やサイズ感のギャップが激しい物も。)
→薔薇の色持ちについて
→カップ咲きの薔薇をそのままの形で乾燥させるアイディア
*メールサポート付き(時短乾燥法講座に関することのみ。通常1か月間)
となります。
ハンギング乾燥法は、多くの方が親しむ乾燥法です。作家活動のしていない、一般のお客様であっても趣味として楽しむ方はたくさんいらっしゃいます。
だからこそ、難しい乾燥のドライフラワーが出来れば、皆さんのプロとしての差別化に明確につながります。
ぜひ、スキルアップとして学んでみてはいかがでしょうか。
●単品販売通常価格 9800円(税込)
● STドライチューリップ超裏技実践講座と同時購入で
→割引させて頂き7980円
*メールサポート付き(時短乾燥法講座に関することのみ。通常1か月間)
ハンギング乾燥法は、多くの方が親しむ乾燥法です。作家活動のしていない、一般のお客様であっても趣味として楽しむ方はたくさんいらっしゃいます。
だからこそ、難しい乾燥のドライフラワーが出来れば、皆さんのプロとしての差別化に明確につながります。
ぜひ、スキルアップとして学んでみてはいかがでしょうか。
なお、こちらは”超簡単な方法で一年中「綺麗」が続く秘密のドライフラワー作り講座”のテキスト本の、ステップアップ講座という位置づけです。
ドライフラワーが長持ちする保管方法などはそちらですでに詳しくご説明済みですので、こちらの講座ではご説明しません。あらかじめご了承下さい。
☆講座の受講ルール
ご購入と同時に、以下のルールに同意して頂いたものとみなします。
本講座に関わる全てについて第三者に許可なく漏らす行為(例えば…インターネットに資材が少しでも写る写真の掲載・作業風景の写真の掲載・製法の一部であっても説明する行為、あるいはそれらを類推させるような文章を掲載する行為等)を禁止させて頂きます。
→乾燥させたドライフラワー及びその作品はご自由に掲載なさって下さい。素材販売も、したい方はご自由にどうぞ。
・同意なさったのにも関わらず、受講ルール違反を発見した場合は、一度はお声掛けさせて頂きます。それに対し、すぐ改善が見られなかった場合は、当講座のメールサポートを中止とさせて頂き、またその後のHana Akariの販売品・サービスのご購入などをお断りさせて頂きます。
・他の受講者様へ迷惑となる一切のご行為を禁止させて頂きます。
・受講ルールは変更する場合がございます。
*「受講ルールに同意します」とご注文時の備考欄及び、ご注文より1週間以内にメールにてお知らせ頂いた場合は、メールサポート1か月を1年間に変更させて頂きます。
その他のアイテム
-
- ”超簡単な方法で一年中「綺麗」が続く秘密のドライフラワー作り講座” テキスト本&メールサポート付き
- ¥6,300
-
- まとめてお得なハンギング法マスターセット
- ¥15,350
-
- わずか4日で可憐に乾燥!STドライチューリップ™超裏技実践講座【Aコース】
- ¥13,800
-
- わずか4日で可憐に乾燥!STドライチューリップ™超裏技実践講座【Cコース】
- ¥26,800
-
- ドライフラワー作家のトップシークレット!ハンギング時短乾燥法講座
- ¥9,800
-
- かんたん・綺麗・たくさん!生花そっくりに作る新しい乾燥法 ルミエールドライフラワー講座【プラチナセット】 【送料無料】【1年間追加資材20%off割引)
- ¥49,800